お得きっぷで行く旅

お得なきっぷを使用した旅行記中心 

片道1,185円(青春18きっぷ)で関西から広島へ ぶらり広島日帰り旅 part1

2018年春

関西から広島まで鈍行列車で行ってみました。鈍行ということは、そうです‘‘青春18きっぷ‘‘利用です。関西-広島は青春18きっぷ利用の日帰り往復が可能で、始発ならば広島での滞在時間は6時間超であるため定番のコースとなっています。

 

今回はその旅行記です。

よければ最後までご覧ください。↓

f:id:lifeisjourney-k-s:20180313135329j:plain

時刻は午前5時30分。JR神戸駅にやってきました。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180313135427j:plain

なぜ神戸駅からのスタートなのかと言いますと、、、

f:id:lifeisjourney-k-s:20180313135515j:plain

神戸駅東海道本線の西側の終点および山陽本線の東側の起点という旅の始まりにはもってこいいの駅だからです。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180313135415j:plain

今回は広島まですべて普通電車で向かいます。優等列車は時間の都合上乗れません。

神戸-広島間の山陽本線の駅数は83駅。すべての駅に停車していきます。

1本目 05:40発 普通 西明石

f:id:lifeisjourney-k-s:20180313135802j:plain

さて、1本目。大阪発の普通電車です。意外と混んでいます。

まだ、外は暗く車窓は楽しめません。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180313135821j:plain

西明石駅に到着。草津駅から続いてきた複々線ここでおしまいで、これより西は複線になります。

2本目 06:21発 普通 姫路行

f:id:lifeisjourney-k-s:20180313135917j:plain

次に乗車するのは221系

f:id:lifeisjourney-k-s:20180313140003j:plain

さぁ、姫路駅に到着。乗り換えです。

3本目 07:05発 普通 三原行

f:id:lifeisjourney-k-s:20180313140059j:plain

次に乗るのは黄色一色塗りが特徴的な岡山支社の115系6両編成。

3時間の長時間乗車になります。

車内はそこそこ混雑。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180313140214j:plain

姫路を出ると、岡山までしばらく長閑な光景が広がります。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180324041524j:plain

列車は岡山駅を発車し、倉敷に到着。ここで日本海側へ向かう伯備線と分岐します。 

f:id:lifeisjourney-k-s:20180313140451j:plain

車内はこんな感じ。新幹線接続駅になると人が増え徐々に減り、また接続駅で増えの繰り返しが続きます。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180324041707j:plain

田園地帯を抜け、住宅街を進むとしまなみ海道の玄関口、尾道駅に到着。

ここから三原駅付近まで海が見えます。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180313140338j:plain

特に尾道~糸崎間は瀬戸内海沿岸を走ります。いい景色です。

奥に見えているのは向島因島をつなぐ因島大橋かな。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180328184647j:plain

尾道の市街地が途切れると三原市に入り糸崎駅に到着。

乗り換えます。次の終点三原駅まで行って乗り換えることもできますが、後続の糸崎発に接続するだけなので糸崎で乗り換えます。

4本目 10:23発 普通 岩国行

f:id:lifeisjourney-k-s:20180313140737j:plain

広島県に入り初めて乗るのは、「Red Wing」の愛称を持つ227系電車です。

初めて227系に乗車します。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180324041846j:plain

シートは先ほどの115系(車内更新済み車)と大差はありませんが、足回り(台車)が進化していることもあって乗り心地の良さが良くわかります。まぁ30年以上前の車両と比べれば当たり前なんですがね(^^;。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180313140919j:plain

糸崎を発車し呉線三原駅で分岐した後、山陽本線は沼田川としばし並走します。

いい景色ですね。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180313141026j:plain

列車はその後、「セノハチ」で有名な八本松駅 - 瀬野駅間の22.6‰の急勾配区間に入ります。最新型の車両なので勾配区間であろうがスイスイ上り下りします。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180313141156j:plain

広島に到着。中国地方一の都市というだけあって、乗客も増えます。広島駅は後ほど見て回るのでとりあえずこのまま乗車し、厳島神社の玄関口、宮島口駅にまで行きます。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180313141337j:plain

神戸駅から6時間30分。やっと宮島口に到着。

普通列車だけでやってきましたが、やはり長かった(笑)

f:id:lifeisjourney-k-s:20180313141551j:plain

宮島へ渡るにはJRフェリーと松大汽船の2社があります。JRフェリーは青春18きっぷで乗ることができるので、迷うことなくJRに決定。

5本目 12:25発 宮島行

f:id:lifeisjourney-k-s:20180313141702j:plain

宮島までは毎時4便あるので、待っても数分で乗船できます。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180324042701j:plain

船からは広島名物牡蠣の筏が見えます。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180313141909j:plain

JRフェリーと松大汽船は料金など違いがあまりないようにみえますが、一番の違いは航路(運行ルート)。宮島口発の便は直線では行かず、厳島神社の大鳥居に接近するため大回りします。海の上から大鳥居を写真に収めることができます。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180313142029j:plain

船を降りるて少しのところには「日本三景碑」が立っていました。以前、天橋立に行った際にも同じような碑がありました。松島にもあるのかな?

f:id:lifeisjourney-k-s:20180313142058j:plain

鹿です。何か食べてはいけないものを食べているような……(゚Д゚;)。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180330173720j:plain

いい匂いのする土産物通りを抜け大鳥居を目指します。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180313142236j:plain

ちょうど干潮時だったので鳥居の間近まで行けました。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180313142341j:plain

この大鳥居は奈良の春日大社敦賀気比神宮の大鳥居とともに「日本三大鳥居」に数えられています。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180313142355j:plain

本社は寝殿造りの影響を強く受けた平安様式ですね。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180313142626j:plain

こんな並びも撮影できます。フェリー×3(JR・松大・松大)

結構スレスレを航海するんですね。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180313142821j:plain

水が透き通っていて、絶景!

何時間でも見てられるなぁ(´-`)

f:id:lifeisjourney-k-s:20180324042353j:plain

ポスターにもなりそうな一枚⁉

日本三景の一つになるのも納得です。

 

片道1,185円(青春18きっぷ)で関西から広島へ ぶらり広島日帰り旅 part2につづく…