お得きっぷで行く旅

お得なきっぷを使用した旅行記中心 

関西のんびりローカル線の旅 2018春 Part2 湖西/小浜/播但線 END

 関西のんびりローカル線の旅 2018春 Part1 湖西/小浜/播但線のつづき…

 

 関西をぐるっと一周しています。

lifeisjourney-k-s.hatenablog.com

↑まだpart1をご覧でない方はお先にこちらをどうぞ。

 

part2では…

f:id:lifeisjourney-k-s:20180510224036p:plain

東舞鶴駅からこの旅のゴールである神戸駅まで。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180330000639j:plain

さぁ、舞鶴駅から旅を再開します。

3本目 15:18発 普通JRリレー号 綾部行

f:id:lifeisjourney-k-s:20180330000701j:plain

ここから乗車するのは113系

西都市部では国鉄型が引退し、あまり見れませんが、郊外に行くとまだまだ現役で活躍しているみたいですね。

終点の綾部駅で、特急はしだて6号に接続するリレー号です。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180330000801j:plain

車内は国鉄時代の雰囲気を残すセミクロスシート

いいですね~。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180401152815j:plain

伊佐津川沿いはさくらで満開でした。

きれい~(^^♪

f:id:lifeisjourney-k-s:20180510221907j:plain

程なくしてお隣の西舞鶴駅に到着。ココ西舞鶴JR西日本舞鶴線と、京都丹後鉄道の宮津線の接続駅となっています。宮津線は当駅が起点となっており、「宮舞線」の愛称区間に含まれています。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180510225504j:plain

西舞鶴駅構内には国鉄舞鶴線時代から車庫があり、現在は京都丹後鉄道の車両の保守・整備を行っています。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180510225813j:plain

端っこの留置線には…

タンゴエクスプローラー」の愛称を持つKTR001形気動車が留置されていました。全盛期は新大阪-(宮津線経由)-豊岡間の特急「タンゴエクスプローラー」で活躍しましたが、2013年3月のダイヤ改正以後は定期運用がなく、特急「たんごリレー」の予備車となっていました。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180510225734j:plain

その後、車体の老朽化が目立ち始め廃車が噂されていましたが、時々「タンゴリレー号」や団体列車として走っているようです。なお、第1編成はエンジンやブレーキ関係の部品が取り外されているため自走ができない状態となっており、KTR001形及びKTR8000形共通の品取り車となっています。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180330001524j:plain

列車は長閑な山奥を進みます。

113系に久しぶりに乗りましたが、乗り心地なかなかです(笑)。線形があまりよくないのもありますが、揺れる揺れる(;^ω^)。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180330001247j:plain

25分で山陰本線との接続駅である綾部駅に到着。

4本目 15:57発 快速 福知山行

f:id:lifeisjourney-k-s:20180330001355j:plain

山陰本線の快速に乗り換えます。

隣に停車中の列車は特急はしだて6号です。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180330001614j:plain

福知山駅までは10分ほど。

福知山線・京都丹後鉄道の宮福線との接続駅です。2009年に高架化されてかなり近代的な駅になりました。

5本目 16:10発 普通 城崎温泉

f:id:lifeisjourney-k-s:20180330001632j:plain

再び113系城崎温泉方面へ。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180330001720j:plain

車窓はこんな感じの風情ある景色が続きます。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180330001758j:plain

和田山駅までは福知山から約40分。

特急を含めた全列車が停車する駅です。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180330001841j:plain

駅北側にはこんなものが。

調べてみると、1912年に建てられた旧豊岡機関区和田山支区のレンガ造りの車庫と給水塔だそうです。1991年までは使用されていたみたいですが、支区廃止後は放置状態となっているようです。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180510224625j:plain

とっても味のある素敵な建物ですね。

100年以上も前の数少ない煉瓦造りの機関庫なので、どうにか観光資源として生かしてもらいたいものですね。(*'ω'*)

6本目 17:01発 普通 寺前行

f:id:lifeisjourney-k-s:20180330001958j:plain

さぁ、ここからは播但線

和田山駅 -寺前駅間は非電化区間で、キハ40によるワンマン運転を行っています。

乗車率は思いのほか高かったです。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180330002034j:plain

和田山を出て最初に停車するのは竹田駅。

そうです、雲海に浮かび上がる古城の姿から、天空の城や日本のマチュピチュとも呼ばれる竹田城の最寄り駅です。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180511173520j:plain

これぞローカル線。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180330002744j:plain

列車は終始ゆっくり走行します。どのくらいの速度で走っているのかなぁと思い見てみると、30km/hでした。‘‘のんびり‘‘という言葉がとってもお似合いの路線ですね。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180330002144j:plain

そろそろ日没です。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180330002818p:plain

突然ですがここで一句

播但線 電化でふるさと 近くなる

播但線は、山陽本線山陰本線を連絡する路線であることから輸送力増強および東海道本線山陽本線不通時の代替路線として以前から電化計画がありました。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180510232120j:plain

阪神・淡路大震災の教訓から非常時の代替路線の必要性が高まり、播但線についても候補として検討されましたが、寺前駅 - 和田山駅間は断面の狭いトンネルが数多く存在しており、この区間の電化には大規模な改良を必要とすることから姫路駅 - 寺前駅間の電化にとどまっています。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180330002909j:plain

和田山から53分で寺前駅に到着。

ここから電化区間です。

7本目 18:05発 普通 姫路行

f:id:lifeisjourney-k-s:20180330002933j:plain

乗り換えのお相手は、ワンマン運転改造済み103系3500番台。

カラーは播但線のラインカラーであるワインレッド。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180330003023j:plain

主要幹線からは退いた103系ですが、まだまだここでは現役活躍中。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180330003040j:plain

午後7時前、姫路駅に到着。

少し改札の外に出てみます。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180330003554p:plain

久々に姫路駅に来ましたが、かなりきれいになっていました。

お洒落で近代的な駅前です。次は明るい時に来てみたいな~。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180330003712j:plain

姫路といえば……そう! 姫路城です。

駅前からもこんな感じで見えました。ライトアップされているおかげで一目でわかります。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180330003230j:plain

駅中でパパッと夕食を済ませ、大阪方面へ帰っていきましょうか。

8本目 19:56発 新快速 米原

f:id:lifeisjourney-k-s:20180330003957j:plain

今回の旅の締めくくりも、もちろん新快速。

そういえば始まりも新快速でしたね。いつもお世話になってます(^^ゞ!

f:id:lifeisjourney-k-s:20180330004035j:plain

姫路で前に4両つなぎ12両編成に。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180330004102j:plain

席に座りちょっとウトウトしているうちに……にゴールの神戸駅に到着。

ローカル路線ののんびり感とは打って変わり、速っ(@_@)。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180330004132j:plain

長かった一日もこれでおしまい。

感想

最後に今回のルートをもう一度↓

f:id:lifeisjourney-k-s:20180511212825p:plain

今回は‘‘のんびり‘‘をテーマに旅してきました。いつもの旅とは違い、乗り換え時間に追われることもなく、絶景の車窓を眺めながら優雅に関西北部を一周しました(いつぞやかに実行した大阪-東京日帰り旅とは大違い(笑))。やはり列車旅はのんびりにかぎりますよね。(今更気づく?w)。とっても充実した一日を過ぎすことができました。

 

 

次回はどこに行こうかな~。

 

 

最後までご覧いただきありがとうございました。完結