お得きっぷで行く旅

お得なきっぷを使用した旅行記中心 

330円で540㎞移動!! ~関西大回り乗車の旅2017冬~⑶

 

 

 330円で540㎞移動!! ~関西大回り乗車の旅2017冬~⑵のつづき…

 

 

 8本目 11:15分発 大和路快速 加茂行き

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119214016p:plain

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119214134j:plain

本日8本目は大和路快速。8両固定編成の221系です。余談ではありますが、221系は平成2年の速度向上試験で160km/hを達成した高性能車両なんですよ。

大和路線内は快調にとばしていきます。

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119214223j:plain

気が付くとのどかな車窓に。

天王寺から20分で王寺駅に到着。

あまりこの辺には来たことがないため知らなかったが意外と大きい駅なんですね。和歌山線万葉まほろば線近鉄生駒線田原本線に接続するターミナル駅でした。

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119214243j:plain

王子から各駅に停車します。法隆寺駅は駅舎も瓦風の素材を使用しています。

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119214309j:plain

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119214402j:plain

奈良駅では、ほとんどの乗客が下車して先頭車は私だけ…。(運転士は3人(笑))

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119214438j:plain

木津駅で学研都市線と接続します。

f:id:lifeisjourney-k-s:20171121204410j:plain

天王寺から49分で加茂駅に到着。

f:id:lifeisjourney-k-s:20171121211508j:plain

加茂駅の前には大型マンションが数棟立っているんですね。まぁ大和路快速1本で大阪方面に通勤通学できるので、結構便利な立地です。

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119214609j:plain

乗ってきた車両は再び大阪方面へ折り返します。

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119214744j:plain

次に乗る列車はまだいないのかな。

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119214758j:plain

おそらく留置線に止まっているこのキハ120が次に乗る列車でしょう。

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119214833j:plain

運転士さんが始業前点検をおこなっています。これに間違いないですね(´ω`*)。

f:id:lifeisjourney-k-s:20171121210751j:plain

関西本線の加茂以東は2017年10月22日の台風21号の影響により、加太駅 - 柘植駅間で線路脇の亀裂と盛土のり面崩壊が発生し亀山駅 - 加茂駅間が不通となりました。

バス代行をしていましたが、11月1日柘植駅 - 加茂駅間で運転再開、バス代行輸送区間亀山駅 - 柘植駅間に短縮されたものの、それでも柘植以東の代行バスに連絡するダイヤのため、本数は制限されています。

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119215003j:plain

それにしてもまだ入線してきません。

駅のベンチで冬の寒さに耐えながらひたすら待ちます。

9本目 12:42分発 普通 柘植行き

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119220148p:plain

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119215047j:plain

発車時刻10分前。ようやく列車に動きが。一度柘植方面へ引き上げたのち…

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119215148j:plain

ホームに入線。

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119215228j:plain

定刻に発車。ここから約1時間の気動車旅のスタート。

木津川に沿って線路が引かれています。

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119215518j:plain

ディ―ゼルエンジンの音を響かせ、山の中をのんびり走行します。

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119215553j:plain

車内の雰囲気はこんな感じ。

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119215611j:plain

車窓から興味深い看板が。

関西本線複線電化促進連盟」とは三重県知事を会長として愛知・三重・京都・奈良の関西本線と関係のある市町村が関西本線の複線電化の促進を図り沿線地域の開発に寄与することを目的として設立された組織だそうです。

そういえば、かつては多数の優等列車が運行されていました。東京からの夜行急行「大和」を始め、短期間だが名古屋駅 - 八尾駅間を経由する特急「あすか」などもありました。しかし2006年3月18日のダイヤ改正で急行「かすが」が廃止されたのを最後に優等列車は運転されていないみたい。

確かに関西本線を複線電化し特急や快速を走らせれば、名古屋と大阪のミナミの移動は便利になるかもしれないが、東海道線・新幹線・近鉄大阪線など競合する路線も多いためなかなか黒字にすることは難しのでしょうね。

どちらにせよ今後の動きに期待です(*'ω'*)。

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119215643j:plain

島ヶ原で対向列車夜の行き違い。

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119224834j:plain

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119215735j:plain

ここも大都市近郊区間なのかと思うほどホントに長閑。

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119215753j:plain

伊賀上野では伊賀鉄道の忍者列車ピンクが停車していました。

f:id:lifeisjourney-k-s:20171121213628j:plain

さぁ柘植駅に到着です。

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119224716j:plain

ここで改めてキハ120の車内の説明を。柘植より前の車両はロングシートのみ。後ろの車両は4つのボックスシートロングシート。どちらの車両にもトイレ有。といったところでしょうか。

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119224957j:plain

対面ホームには加茂行きの列車が停車中。

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119225025j:plain

乗ってきた列車は加茂方面にいったん引き上げます。

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119225400j:plain

亀山方面の風景。

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119225102j:plain

 ここでも忍者が。

 

 

 330円で540㎞移動!! ~関西大回り乗車の旅2017冬~⑷につづく…

 

 

330円で540㎞移動!! ~関西大回り乗車の旅2017冬~⑵

 

330円で540㎞移動!! ~関西大回り乗車の旅2017冬~⑴のつづき…

 

 

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119211541j:plain

西脇市から約35分加古川に到着です。

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119211850j:plain

終点ということもあって車止めがありました。

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119211935j:plain

乗ってきた車両は折り返し厄神行きに。

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119212149j:plain

加古川駅には中間改札が存在しています。大回り乗車の際は有人改札を通り大回りの旨を伝えます。この日は有人改札が混雑していましたが、近くの駅員に大回り乗車をしていることの旨を伝えるとこころよく改札を開けてくださいました。

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119231712j:plain

ホームに上がると…高速で貨物列車が通過していきました。

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119212311j:plain

一番左の線が加古川線ですね。

4本目 9:22分発 新快速 敦賀行き

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119213433p:plain

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119212317j:plain

さぁ4本目は……関西が誇るアーバンネットワークの柱である新快速。

運よく座席を確保することができました。西明石から先は線路別複々線になります。列車線(新快速・特急・貨物)が山側、電車線(普通・快速)が海側を走行します。

明石駅を出てなんとなく右側の車窓を眺めていると何やらカラフルなユニホームに身を包み走ってる人達が。どうやら本日は第七回神戸マラソンらしい。車内の会話も自然とマラソンにまつわる話に…。車内の中からエールを送ります。ガンバレ(^^♪。

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119224248j:plain

列車は神戸の町に入ってきました。三ノ宮駅からはから阪急神戸線と少し並走します。

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119212428j:plain

加古川から45分。尼崎に到着。

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119212513j:plain

向かい側のホームには次に乗車予定の快速が停車中でした。

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119212606j:plain

階段に向かう途中に特急こうのとり8号が入線してきました。3両編成なんですね。

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119212728j:plain

尼崎駅構内には様々な店があります。

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119212729j:plain

長距離の大回り乗車はどこでごはんを食べるかがキーポイントとなってきます。こういう大きな駅はお店が充実しているのでありがたいです。

5本目 10:18分発 快速 同志社前行き

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119213501p:plain

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119212833j:plain

先ほど対面ホームから見えた321系に乗り換え。

尼崎駅を発車後すぐに地下に潜ります。淀川の手前の難読漢字駅「御幣島」(みてじまえき)を過ぎ地下で淀川を渡りしばらく走行すると北新地に到着。

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119224318j:plain

京橋の手前で再び地上に出ます。

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119212920j:plain

京橋に到着。

階段を上がるとすぐに環状線外回りのホームに。

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119213017j:plain

最近一気に増備が進む323系と225系のツーショット。

並ぶと違いがよくわかりますね。

6本目 10:37分発 紀州路快速 天王寺行き

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119213046j:plain

環状線内というだけあって車内は大混雑。

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119213135j:plain

なんとなく鶴橋で下車。近鉄との乗換駅です。

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119213210j:plain

対面ホームのコンビニで昼飯の買い出しを。

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119213242j:plain

ここJR鶴橋駅には少し変わったブックオフがあることで有名です。

なんと自動改札機つき(゜o゜)。

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119213312j:plain

非常にユニークですね。

7本目 11:02分発 関空快速 天王寺行き

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119213355j:plain

再び環状線外回りに乗車します。やはり車内は大変混雑しています。

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119213604j:plain

天王寺駅に到着しました。乗ってきた関空快速は回送に。

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119213643j:plain

駅からは阿倍野ハルカスが見えました。

 

 

 

 

330円で540㎞移動!! ~関西大回り乗車の旅2017冬~⑶につづく…

 

 

330円で540km移動!! ~関西大回り乗車の旅2017冬~⑴

 

11月19日大回り乗車に挑戦してみました。

大回り乗車の詳細は他のサイトで紹介されているのでここでは軽くだけ載せておきます。JRのホームページでは…

 

大都市近郊区間内のみをご利用になる場合の特例

下図のそれぞれの大都市近郊区間内のみを普通乗車券または回数乗車券でご利用になる場合は、実際にご乗車になる経路にかかわらず、最も安くなる経路で計算した運賃で乗車することができます。

重複しない限り乗車経路は自由に選べますが、途中下車はできません。途中で下車される場合は、実際に乗車された区間の運賃と比較して不足している場合はその差額をいただきます。

 

大回り乗車とは正式名称ではなく、広義には旅規第157条第2項でいう「選択乗車」のことみたいですね。

大都市近郊区間は東京・大阪・福岡・新潟・仙台の近郊に設定されています。

 

今回は大阪近郊区間にて大回り乗車の旅に出てみたいと思います。

全部で四部作です。最後までお付き合いくださいませ(^^♪。

 

f:id:lifeisjourney-k-s:20171101170411p:plain

( ↑大阪近郊区間

 

 旅に出る前に…まずは今回のルートをご紹介。

 ルート

 

f:id:lifeisjourney-k-s:20171110191521p:plain

スタートは宝塚駅。まず福知山線谷川駅まで向かい加古川線に乗り換え加古川駅へ。山陽本線東海道本線尼崎駅を経て東西線環状線外回り天王寺駅へ。大和路線に乗り換え加茂駅まで行き、非電化区間である関西本線柘植駅まで。その後、草津線で終点の草津駅まで向かい、再び東海道本線米原駅へ。ここから北陸線に入り近江塩津駅で湖西線に乗り換え大阪駅に至るという合計540㎞の旅。これだけ移動してもお値段330円。お時間は12時間を予定しています。

 

なお、天王寺から和歌山まで向かい、和歌山線で奈良に向かうという行き方もありますが、実施した時期が関西本線(柘植から加茂)の間が台風21号の影響に伴うバス代行により、運転中の加茂から柘植の間のダイヤが減少しているため、乗り継ぎのことを考え和歌山線はとりあえず断念しました。

 

それでは始まり始まり。。

 1本目 6:24分発 普通 福知山行き

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119203007p:plain

f:id:lifeisjourney-k-s:20171120215347j:plain

旅の始まりは宝塚駅

宝塚から大阪行きのきっぷを購入します。

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119203103j:plain

記念すべき1本目は大阪発の普通福知山行きです。

乗車した列車は福知山へ向かう始発のため乗車率は結構高いです。

しかし何とか座ることができました。ラッキー(^^)

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119204617j:plain

宝塚を出た列車は各駅に停車していきながら北上していきます。

トンネルをいくつか超えると車窓は早くも田園風景。

三田駅で乗降がありそこから先の乗降は少な目です。

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119204821j:plain

新三田駅をを出ると右手には留置場がありました。

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119203229j:plain

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119205006j:plain

その後、おそらく武庫川と思われる川としばし並走します。下流付近(宝塚から南)では比較的穏やかな川ですが上流では結構激しいのですね。

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119231220j:plain

篠山口駅に到着。篠山口以北は単線です。

福知山発の丹波路快速と行き違い。

ここからドアは手動になります。ちなみにICカードも使えません。(2017年現在)

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119231314j:plain

丹波大山と下滝の間で車掌の車内改札がありました。

しっかりと大回りの旨を伝えます。違法ではないとわかりつつも小心者の自分は内心ドキドキ(;^ω^)。

f:id:lifeisjourney-k-s:20171120222233j:plain

下滝で上りのこうのとり4号とすれ違うため4分停車しました。

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119231405j:plain

午前7時32分谷川駅に到着です。

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119205051j:plain

ここでも上りの丹波路快速と行き違いました。

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119205131j:plain

隣にはすでに乗車予定の加古川線の車両がすでに停車中です。

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119205241j:plain

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119205357j:plain

駅の周辺はこんな感じでのんびりしていますね。

2本目 7:42分発 普通 西脇市行き

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119205534p:plain

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119205646j:plain

さぁ2本目に乗るのは…125系。谷川~西脇市間は基本的に本系列で運転されています。

加古川線以外にも小浜線でも活躍しています。

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119205717j:plain

身障者対応のトイレも装備し、

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119230111j:plain

車両の端はゆったりとした作りとなっています。

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119205759j:plain

ワンマン列車のため運賃箱。

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119210048p:plain

シートは223系に類似しており座り心地は良好です。

1列+2列の座席配置です。ちなみに小浜線の車両では座席を増やす改造を地元負担で行われたため2列+2列になっているようです。

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119210122j:plain

運賃の表示されるモニターも大きく見やすいですね。

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119210227j:plain

定刻に列車は発車。車内の乗客は数人。

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119210251j:plain

のんびり走行します。カーブ通過時にはかなり減速。

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119210322j:plain

長閑な光景を左手に見つつゆったり走ります。大回りでこんなローカル線が楽しめるとは…。

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119210409j:plain

日本のへそ公園駅です。ここは 北緯35度線東経135度線の経緯線が交差する地点として有名ですよ。

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119210522j:plain

谷川から30分で、

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119210628j:plain

西脇市に到着。

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119210855j:plain

駅の加古川方面。

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119211017j:plain

谷川方面。

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119211054j:plain

ホームでこんなものを発見。

おそらく日本で一番小さい列車案内電光掲示板ではないでしょうか(笑)。

3本目 8:24分発 普通 加古川行き

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119211124j:plain

お次は、地方ローカル路線ではまだまだ活躍中の105系に乗ります。

f:id:lifeisjourney-k-s:20171119211210j:plain

西脇市加古川までは利用客が多いのでロングシートとなっています。座席下のヒーターが非常に温い。(むしろ暑い…(-"-))

車窓は相変わらずのどかで稲を刈った後の田んぼがいい感じ♪。

 

 

 

 

330円で540㎞移動!! ~関西大回り乗車の旅2017冬~⑵につづく…。