お得きっぷで行く旅

お得なきっぷを使用した旅行記中心 

絶景の海を堪能! 日帰り紀伊半島列車旅 part3 END

 絶景の海を堪能! 日帰り紀伊半島列車旅 part2のつづき。

lifeisjourney-k-s.hatenablog.com

lifeisjourney-k-s.hatenablog.com

これが、三部作の最終回です。

まだpart1・part2をお読みでない方はそちらをお先にどうぞ。

最後までお付き合いくださいませ。(^^♪

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327150049j:plain

絶景の大海原をもっと見ていたかったという思いに後ろ髪を引かれつつ…

駅まで戻ってきました。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327150300j:plain

少し時間があるので駅の反対側へ行ってみると…

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327150519j:plain

ドクター東海」の愛称を持つキヤ95系気動車が留置されていました。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180328044331j:plain

ドクター東海の検査は各路線で1か月に2回(昼間・夜間各1回)の軌道検測が実施されているようです。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327150400j:plain

紀勢本線の要衝の駅である新宮駅は、かつて新宮運転区が設けられていたこともあり、構内は留置線が設けられています。

それではそろそろ時間なので、改札まで戻りましょうか。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327150101j:plain

駅構内には特急くろしお(381系)で有名だったパンダシートと381系の顔出しパネルがありました。

パンダシートってなんか怖い…シュールですね…。

座り心地悪そう(^-^;;。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180328044112j:plain

ドクター東海をホームからもパチリ。

5本目 15:31発 普通 亀山行

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327150749j:plain

さて旅を再開します。

次は、この旅の最長時間乗車になります。

終点の亀山まで4時間10分。うん、長い。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327150909j:plain

キハ25系という新型普通気動車ですが、車内はロングシート。4時間以上も乗車するのにロングシートか……。

沿線状況や車内清掃のことを考えるとロングの方が良いということをわかりつつも……。(-.-)

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327150943j:plain

新宮を発車後すぐに和歌山と三重の県境である熊野川を渡ります。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327151355j:plain

新宮の次の駅である鵜殿駅からは、平野部が続き熊野市駅まで約22kmの海岸線が続く七里御浜沿いに進みます。

海岸線でも少し内陸を走行するので、海はあまり見えません。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327151537j:plain

途中の熊野市駅ですれ違った衝撃緩和装置付きのキハ85系

先ほどはJR西の鹿対策をご紹介しましたが、JR東海も同様に試行錯誤しているんですね。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327151705j:plain

この辺りは、入り組んだ入江(リアス式海岸)になっていてちらっと海を望むことができます。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327151849j:plain

新鹿駅(あたしかえき)の目の前には新鹿海水浴場が。ここは環境省の「日本の水浴場88選」にも選ばれており、砂質は白く細く水質は三重県の遊泳場の中でも最高評価の水質でAAにランクされているようです。夏に泳ぎに来たいなぁ(^.^)/。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327151949j:plain

こちらは船(漁船)の墓場かな?

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327152044j:plain

紀州の玄関口、紀伊長島駅。青空フリーパスの利用範囲の最南端ですね。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327152155j:plain

紀伊長島駅まで所々見えてきた太平洋もここでお別れ。ここからは山岳地帯を走行します。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327152648j:plain

大小幾つものトンネルを抜け、

f:id:lifeisjourney-k-s:20180413192258j:plain

列車は北上していきます。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327153054j:plain

多気駅に到着するころには、日が沈み外は真っ暗に。

多気参宮線との接続駅です。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327153119j:plain

新宮から4時間10分終点の亀山駅にやっと到着。

ロングシートでしたが、新型車両というだけあって疲れはそれほど溜まらず。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327153242j:plain

乗換まで30分ほどあるので、気分転換がてら駅前を散歩してみることに。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327153309j:plain

駅前には大きな鳥居。

能褒野(のぼの)神社一の鳥居だそうです。

 

散歩とは言っても、すでに辺りは暗くお店もしまっているみたいだったので、早めに駅に戻ります。

6本目 20:16発 普通 加茂行

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327153343j:plain

さぁ、旅も終盤に近付いてきました。

関西本線で大阪方面へ。

乗車するのはキハ120系。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327153508j:plain

外は真っ暗。車内では、ディーゼルエンジンの音が響き渡ります。

草津線との接続駅である柘植駅で半分ぐらいの方が降りました。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327153529j:plain

あっという間に終点加茂駅に到着。

7本目 21:44発 普通 JR難波行

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327153620j:plain

ここからは電化区間。加茂より以西も引き続き関西本線ですが、営業上の呼称は関西線から大和路線に変わります。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327153656j:plain

このままこの列車で大阪方面へ戻ることもできますが、なんとなく木津駅で片町線学研都市線)に乗り換え。

8本目 21:59発 快速 新三田

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327153752j:plain

この駅発の快速に乗ります。321系です。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327153924j:plain

さすがに旅の疲れが出始めウトウトしているうちに京橋駅。

9本目 23:04発 普通 環状線

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327153943j:plain

本日ラスト。環状線内回りで旅のゴールへ。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327153958j:plain

大阪駅を出て約17時間。再び大阪駅に戻ってきました。

さすがに、疲れた~

 

感想

今回の旅を改めて振り返りますと…

f:id:lifeisjourney-k-s:20180419210115p:plain

こんな感じでした。ちょうど紀伊半島を一周してきました。紀伊半島1周は青春18きっぷを利用した旅の定番となっていますが、一日で回りきる方はあまり多くないかもしれません。しかし大阪からの場合、今回のように十分1日で回ることが可能です。(かなりの乗り鉄仕様ですが…(;^ω^))

ゆっくり観光をしたいという人は、1泊あるいは2泊ぐらいして回られるともっと紀伊半島を楽しめるのではないでしょうか。

また少しリッチに特急で所々ワープするのも大いにアリですね。

まぁどちらにしても紀伊半島は大海原の絶景を楽しむことができる箇所が多いのでとってもおすすめです。皆さんも試してみてはいかがでしょう。

 

最後までお読み頂き誠にありがとうございました。

 

絶景の海を堪能! 日帰り紀伊半島列車旅 完結

絶景の海を堪能! 日帰り紀伊半島列車旅 part2

絶景の海を堪能! 日帰り紀伊半島列車旅 part1のつづき…

lifeisjourney-k-s.hatenablog.com

列車で紀伊半島を一周しています。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327141923j:plain

紀伊田辺駅での乗り換え時間は46分。一度改札の外に出てみます。

海までいけるかなぁと駅の地図で確認しますが…海岸まで1㎞以上もあることがわかり断念(-.-)。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327141943j:plain

駅前には弁慶像が立っていました。「勧進帳」「船弁慶」などでよく知られている武蔵坊弁慶ですが、田辺市が出身地とされています。このほかにも同市には彼にゆかりのある史跡が多くあるようです。

しばし駅周辺を散策した後、駅まで戻ってきました。

4本目 10:41発 普通 新宮行

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327142133j:plain

旅を再開します。お次に乗るのは105系

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327142229j:plain

そうなんですよね~105系ロングシート"(-""-)"。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327142306j:plain

久しぶりに105系に乗りましたがやはり揺れますね。横揺れというよりも縦揺れ(笑)

座席がへたっているのか、台車がイマイチなのか乗り心地は……(+o+)みたいな感じです。まぁこれはこれでローカル線感が出ていて味があるんですけどね。

なんてことを思っていると、関西のリゾート地として名高い白浜駅に到着。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327142503j:plain

白浜を出ると少し内陸を走り、見老津駅辺りから再び海岸線を走行します。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180328121844j:plain

この先の和深駅-江住駅間はユニークな鹿対策で話題になりました。

この付近でのシカと列車の衝突事故に悩まされてい紀勢線は、シカの食害防止に猛獣の糞が有効という研究に目を付けアドベンチャーワールド和歌山県)に依頼し、ライオンの糞を譲ってもらい、水に溶いて線路に撒くという方法を実践しました。
最初の数ヵ月は効果絶大だったようですが、徐々に鹿が慣れ始めたそうです。(笑)

現在でも鹿対策の試行錯誤が続いているようです。ガンバレJR西。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327142606j:plain

江住駅では反対列車待ち合わせのため5分間停車。少し外に出てみます。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327142732j:plain

車窓は素晴らしい風景が続きますが、如何せんロングシート…(´-ω-`)。

クロスシート車ならば旅人はもっと楽しめますね。

そう言えば、105系もそろそろ寿命が近いため、次期導入車両をググってみると…

f:id:lifeisjourney-k-s:20180414135242j:plain

227系になるという情報を掴み、これは念願のクロスシート車かっ⁉と思い詳しく調べてみましたが…車内はまさかのロングシート。。。

なんてことをしているうちに、、

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327142819j:plain

本州最南端の駅である串本駅。ここでは8分間停車します。

串本までは南東方向に向かい走行してきましたが、この駅を境に名古屋方面へ向け緩やかに北進し始めます。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327142918j:plain

紀伊浦神駅近辺は、万葉集でも詠まれた玉の浦を望むことができます。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327143120j:plain

列車はその後、エメラルドグリーンに輝く大海原を横目に、日本の捕鯨発祥の地にある太地町太地駅を経ます。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327143947j:plain

那智駅はかつて寝台特急紀伊」・特急「南紀」が停車するなど、那智観光の玄関口でしたが、現在その機能は紀伊勝浦駅に集約され、普通しか停まらない長閑な駅となっています。今でもまれに特急「くろしお」号が臨時停車することがあるそう。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327143406j:plain

那智を発車すると終点の新宮まで王子ヶ浜の海岸線を走ります。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327143244j:plain

真っ青な海に輝く快晴の空。

水平線まで見渡すことができ、自然の偉大さにしばし心を奪われます。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327143614j:plain

紀伊田辺駅から2時間20分、和歌山最東端の新宮駅に到着。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327143706j:plain

この駅は紀勢本線の運行上重要な役割を持つ駅で、JR西日本JR東海の境界駅・電化境目駅となっており両社の車両を見ることができます。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327144408j:plain

駅前には新宮鉄道(現紀勢本線)100周年を記念した石碑が立っていました。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327144336j:plain

次の列車まで約2時間。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327144443j:plain

この旅の目的である海を見に行くため南へ歩いていきます。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327144519j:plain

10分ぐらい歩いたでしょうか、海岸っぽい雰囲気が出てきました。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327144607j:plain

街路樹の桜。

7分咲きといったところ。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327144632j:plain

「大浜レクリエーションの森」という海の見えそうな公園に突き当たりました。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327144709j:plain

雰囲気のある道を抜けると…

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327144803j:plain

やっと見えました。太平洋!

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327145137j:plain

この眺め最高(^.^)/~~~。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327144916j:plain

こんな絶景を前に、途中のスーパーで買ったお弁当を食べます。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327145307j:plain

目の前に広がる大海原を眺めながらの昼食は絶品。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327145411j:plain

右も左も海。そして目の前は水平線。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327145740j:plain

何時間でも見ていられる景色。

本当に心が洗われます。

しばし時間を忘れて休憩。

 

 

 

絶景の海を堪能! 日帰り紀伊半島列車旅 part3につづく…

絶景の海を堪能! 日帰り紀伊半島列車旅 part1

時刻は午前6時10分。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327134113j:plain

さくらの季節が近づく3月某日。大阪駅にやってきました。

今回の旅のテーマは

青春18きっぷを使って日帰り紀伊半島1周」です。

紀伊半島を主に走る紀勢本線は海あり山ありといった風光明媚な路線です。

特にJR西日本が管轄する区間の大半は沿岸部を走行しており、太平洋の絶景を眺めることができます。

今回はその大海原を見に行きたい!と思い旅に出ました。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327134420j:plain

まず始めに今回のルートを簡単にご紹介しておきます。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180419210115p:plain

大阪駅から阪和線を通り和歌山駅へ。そこからきのくに線の愛称を持つ紀勢本線で本州最南端の串本駅を経て、会社境界駅である新宮駅へ。新宮からは一気に北上し紀勢本線の起点駅亀山駅まで向かい、関西本線片町線大阪駅まで戻ってくるというものです。

 

part1~part3までの3部作の予定です。

どうぞ最後までご覧くださいませ。

1本目 06:15発 普通 環状線

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327134141j:plain

さぁ1本目は大阪環状線。おぉっ!編成番号をよく見ると『LS01』ということは323系のトップナンバーですね。幸先良し⁉

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327134300j:plain

大阪方面から和歌山よりも南に直通する列車は、現在(2018年度ダイヤ)は天王寺発湯浅行となっています。かつては新大阪から梅田貨物線を通り紀伊田辺まで直通する列車もありましたが、数年前に湯浅行に短縮になり、2018年3月17日のダイヤ改正に伴い、新大阪発の運用は廃止されました。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327134734j:plain

特急列車以外で唯一梅田貨物線を走行する列車でしたが廃止され少し残念ですね。そんなことを思っているうちに天王寺駅。

2本目 06:45発 関空快速/紀州路快速 関空/湯浅行

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327134654j:plain

ここからは紀州路快速。前4両は関空快速です。

丸目ライトが特徴の0番台ですね。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327134907j:plain

朝のラッシュ時なので始発駅から座席はほぼ埋まります。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327134951j:plain

昨年に高架化が完了した東岸和田駅に到着。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327135037j:plain

日根野駅で前4両関空快速関西空港行を切り離します。スーツケースを持った人達が一斉に前の関空快速まで移動します。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327135123j:plain

日根野を出ると比較的のどかな車窓が広がります。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327135209j:plain

天王寺から約1時間で和歌山駅に到着。

ここまで乗ってきた紀州路快速は湯浅行きなのでそのまま乗っていてもよかったのですが、湯浅で和歌山発の後続の普通列車に乗るだけなので、ここで乗り換えます。

3本目 08:05発 普通 紀伊田辺

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327135327j:plain

さぁ次に乗車する車両は117系です。

かわいいお顔立ち。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327135452j:plain

車内はこんな感じの転換クロスシート

117系は当時私鉄に車内設備で劣っていた国鉄のイメージアップを目的に製造された車両なので、近郊型車両でありながらも「全車クロスシート」「片側2扉」などの当時としては新装備を備えた車両でした。

この列車で紀伊田辺まで向かいます。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327135809j:plain

海南駅に到着。なぜか駅の地面が水浸し(゜д゚)。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327135926j:plain

海南駅を発車し次の冷水浦駅を出ると海岸線を走行し加茂郷駅まで海が見えます。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327140637j:plain

その後、JXTGエネルギー和歌山製油所の真横を走り、一旦有田川に沿って内陸へ。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327140704j:plain

先ほどの紀州路快速の終点駅である湯浅駅を経ます。湯浅は醤油の発祥地として有名ですね。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327183225p:plain

紀州鉄道との接続駅である御坊駅に到着。ちなみに町の中心駅は御坊駅よりも紀州鉄道紀伊御坊駅だそうです。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327140926j:plain

かえる橋で有名な印南駅を過ぎると、いよいよ海岸線を走行し始めます。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327141232j:plain

岩代-切目駅間では太平洋の絶景を眺めることができ、一部の列車が速度を落として運転するほどのビューポイントになっています。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327141404j:plain

真横に迫る太平洋。本当にきれいな景色です。

これぞ列車旅!(*´ω`)

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327141427j:plain

しばし太平洋の景色に目を奪われた後、古くから陸上交通において交通の要衝であった紀伊田辺駅に到着。乗り換えです。

かつて紀伊田辺機関区があったため、駅構内には多くの留置線があり、この駅を境に普通列車の運転系統が分かれています。

ここまでは複線でしたが、ここからは単線となります。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180327141540j:plain

隣のホームに入線してきたのは、新大阪発のくろしお1号です。ここまでは特急よりも先行して走ってきましたがここで特急に先を越されます。

くろしお1号の使用車両はオーシャンアローの愛称を持つ283系。この車両の先頭車は太平洋沿岸を走る特急として相応しいように、イルカをイメージしたデザインの車体となっています。

確かにイルカっぽい⁉

f:id:lifeisjourney-k-s:20180413182837j:plain

次の列車までしばらく時間があるので、改札を出てみます。

 

 

絶景の海を堪能! 日帰り紀伊半島列車旅 part2につづく…

片道1,185円(青春18きっぷ)で関西から広島へ ぶらり広島日帰り旅 part2 END

片道1,185円(青春18きっぷ)で関西から広島へ ぶらり広島日帰り旅 part1のつづき

lifeisjourney-k-s.hatenablog.com

6本目 13:40発 宮島口

f:id:lifeisjourney-k-s:20180313143427j:plain

まだまだ厳島内をじっくり観光したかったのですが、広島市内にも行きたかったのでこのぐらいで引き上げます。如何せん滞在時間が6時間程ですので…ww

f:id:lifeisjourney-k-s:20180330152322j:plain

いい景色ですね~。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180313143448j:plain

宮島発の便の航路は直線なので行きよりは多少早く着きます。

着岸後急ぎ足で駅まで。

7本目 14:03発 普通 糸崎行

f:id:lifeisjourney-k-s:20180313143525j:plain

再びRedWingに乗り広島市内まで戻ります。(227系の‘‘RedWing‘‘って愛称は定着しているのかな?)

f:id:lifeisjourney-k-s:20180313143604j:plain

新白島駅で下車します。新白島駅は2015年3月14日に、山陽本線アストラムラインの乗換駅として開設された駅です。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180313143757j:plain

すごいデザインのアストラムライン新白島駅。なんかすごい未来的(笑)

ここから散歩がてら、広島市内を見て回ろうと思います。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180324044631j:plain

まっすぐ進むと毛利輝元築城の広島城に出ました。広島城は別名“鯉城”と呼ばれていますが、なんでだろう?

f:id:lifeisjourney-k-s:20180330153516j:plain

さらに進むと広島県庁が。この辺りが一番の繁華街なのかな~。

さらに進みます。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180313144102j:plainf:id:lifeisjourney-k-s:20180324044234j:plain

広島へ来たのは観光地を見て回りたかったほかに、平和記念公園原爆ドーム原爆資料館に訪れたかったからです。過去にも訪れたことがありますが、核の脅威が迫りつつある今もう一度見ておきたかったということです。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180401035410j:plain

本館は耐震・リニューアル工事を行っているため入ることができませんが、東館には入れます。原爆の非人道性・原爆によって齎された被害などを再確認することができました。

ぼちぼち広島駅の方へ移動したいと思います。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180313144420j:plain

せっかく広島へ来たので広電を使ってみようと思います。広電900形はかつて大阪市電で活躍していた車両です。

8本目 16:28発 広島駅行

f:id:lifeisjourney-k-s:20180313144535j:plain

広電といえばいろんな連接車が走っていることでも有名ですね。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180324043625j:plain

程なくして広島駅に。聞いた話では2020年頃に広電広島駅は高架になるみたい。さらに広島駅周辺の再開発は続くようです。

まだ少し時間があるのでなんとなくマツダスタジアムまで散歩してみます。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180313144720j:plain

広島駅から歩くこと約10分。広島カープの本拠地マツダスタジアムに着きました。マツダというだけあって赤が大変似合う球場ですね。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180313145640p:plain

周辺のコンビニもカープ一色。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180313145728j:plain

さぁ再び広島駅に戻ってきまして、パパッと夕飯を済ませ…

f:id:lifeisjourney-k-s:20180313145803j:plain

関西まで戻っていきます。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180313145823j:plain

9本目 18:13発 普通 岡山行

f:id:lifeisjourney-k-s:20180313145917j:plain

山陽本線の広島から東へ行く列車は糸崎もしくは白市がほとんどですが、朝夕の数本のみ岡山まで直通の列車があります。これを使えば大阪方面まで2回の乗り換えのみで行けますよ。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180313150109j:plain

広島から各駅に止まること約3時間、岡山に到着。帰宅時間ということもあり終始乗車率は高めでした。乗り換えです。

10本目 21:09発 普通 姫路行

f:id:lifeisjourney-k-s:20180405141713j:plain

3両編成なので結構込み合います。

車内で考えていたのですが、岡山発大阪方面への新快速を作ればそこそこ需要あるのではないでしょうか。調べたところでは過去に兵庫・岡山県知事がこの区間の新快速を要望したことがあるとか。十数年前には土日限定の新快速がわずかな期間だけ運行されていたこともあるようです。せめて朝・夕だけでもいいので検討よろしくお願いしますねJR西日本さん!。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180330153652j:plain

やっと姫路。

11本目 22:36発 新快速 野洲

f:id:lifeisjourney-k-s:20180313150205j:plain

この時間になって本日初めての優等列車です。(笑)

f:id:lifeisjourney-k-s:20180313150343j:plain

夜の闇の中を爆走する新快速。西明石から複々線になりさらにノビノビ走ります。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180330213252j:plain

18時間ぶりに神戸駅に戻ってきました。

f:id:lifeisjourney-k-s:20180330213636j:plain

神戸駅到着時刻は23時13分。 これならもう一時間は広島に滞在できたなぁと思いつつ帰宅。

 

感想

青春18きっぷを利用した大阪/神戸⇄広島方面への旅は、乗り換えも数回で日帰りであっても6時間超は広島に滞在できるので定番のコースとなっています。ホームでの乗り換えもほぼ対面乗換迷うことなく行けます。初めて青春18きっぷを利用する人でも気軽に実行できるプランなのでおススメです。

 

片道1,185円(青春18きっぷ)で関西から広島へ ぶらり広島日帰り旅 完結

 

最後までお読みいただきありがとうございました。